先日、「インターナショナルジョブフェア2025」に参加してきました。
国内最大級のグローバルキャリアイベントということで、会場に足を踏み入れた瞬間から、 独特の熱気と高いモチベーションが伝わってきました。 海外に興味を持つ学生、キャリアチェンジを考える若手社会人、新しい働き方を模索するクリエイター…。
多様なバックグラウンドを持つ参加者たちが、真剣に未来と向き合っている姿がとても印象的でした。
今回のインターナショナルジョブフェアを終えて、改めて強く感じたのは、
「海外で挑戦したい若者は確実に増えている」
そして
「日本企業も海外視点の情報発信や採用が必須の時代に入った」
ということです。
当社としても、日本と世界をつなぐ架け橋となれるよう取り組みを加速させていきます。
また、セミナーにはファシリテーターとして役員のアリサが参加させて頂きました✨
テーマ: なぜ私が日本企業で管理職になれたか
イベントでお会いした皆さま、ありがとうございました。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。



