先輩の声

西日本統括営業部長出口 たくとTakuto Deguchi 勤務地:大阪営業所
入社前のお仕事を教えていただけますか?
飲食経験が長く、フレンチやイタリアンのシェフをしていたり、某有名焼肉チェーンの統括マネージャーをしていました。入社直近は個人事業主としてフルコミッションで、SoftBankの光回線やWifiのテレマーケティング営業をしていました。
入社前はどのようなことに興味があって、何に夢中になっていましたか?
成功者の考え方やマインドを学ぶ為に、ビジネス書を漁るように読んでいました。
数ある企業からグローバルパートナーズを選んだ理由はなぜですか。
転職活動している中で今後の進路を考えた時に、『海外で営業をする!』と意思決定をしました。
それから求人を検索した際にGPのドバイ事業に興味を持ち、ここだ!!と思い一社のみしか応募しませんでした。笑
実際に入社してみてどうでしたか?
ベンチャー企業というだけあって、風通しは良くそれぞれが想いやりを持ちながらも、切磋琢磨してライバルとして日々高め合って毎日成長しているので理想の環境でした。
グローバルパートナーズはどんな会社ですか?
社長との距離が近い!!
会社のトップとここまで近く、ビジョンや考え方を話して頂ける企業は他に無いと思います。社長への相談は24時間365日OKと言われています!笑
更に個性が豊かで、前職、国籍、人種、宗教、性別、年齢など全く関係ない所が、かなり魅力的です。国境問わずコミュニケーションがいつでも取れます。
グローバルパートナーズに入社して良かったことはありますか?
・日本だけでなく、セブやドバイから情報が入ってくる事。ミーティングも様々なWeb通話システムを使うので、グローバルな会社にいると実感出来ます。
・社長が直接研修を開いてくれます。
営業の極意だったり、経営者としての知識を余す事なく教えてくれるので、聞かなきゃ損です!!
・営業成績優秀者はかなり豪華な待遇を受けます。ハイヤー移動や、最新のPC貸与などなど。。。
現在はどのような仕事をしていますか。
世界中で愛されているYouTubeを活用した集客サービスを企業に提案しています。
今年はVSEO(動画検索エンジン最適化)の年と言われています。
動画市場が拡大していく中で、企業やサービスは今後さらに動画コンテンツに力を注ぐことでユーザーを獲得することができる可能性が高まります。
旬なサービスであり、ニーズの高いサービスの営業です。そして自身が知識を付けてスキルアップすればするほどお客様にいい提案ができるという実感がわくので本当に楽しいです。
一緒に働いてくれる仲間を絶賛募集しているので興味を持っていただける方、ぜひお問合せ下さい!
https://www.facebook.com/takuto.d
社内の雰囲気を教えてください。
とにかく全員熱い!!(男女問わず)
仲が良い!!
みんなが尊重しあう!!
良い意味で遠慮がない!!笑
全員ライバル!!(上司も部下も社長も)
身に付くスキルや自己啓発で取り組んでいることを教えてください。
営業の中で、企業の社長を口説くというスキルが身につきます。
営業職ですので、身だしなみには気を遣っていたり、日経を読むこともですが、常に世界の動きを把握する上でSNS系はマメにチェックしています。
どんなときにやりがいを感じますか?
部下達の成長が見えた時です。
チームで必ず勝ちたい想いから、最終日まで諦めない姿勢だったり、情熱、涙を流してまで頑張っている姿を見ると嬉しくなりますし、誇りに思います。
出口さんが大切にしている、ポリシーやビジョンはありますか?
想いやり、美学とロマンをもって行動する事
最後まで自分と仲間を信じる事
常に目標はチームで120%で追う事
働く上で、どのようなマインドが重要だと思いますか?
目の前に起きている事象をいかにポジティブに変換できるかは大切です。
常に自分が1番で走っているというNo.1意識
他責にせず、まず自分に矢印を向ける事も重要です。
社長はどんな人ですか?
異次元の人です。
多分未来から来たんだと思います。笑
発想転換が鋭く、発する言葉が巧みで、何よりもお客様を想う提案営業をされる。
厳しい時は厳しく、騒ぐ時は一緒になって楽しんでくださる方です(無礼講OK)
私は考え方を学び、超えられるように社長の脳内すり合わせに励んでいます!
グローバルパートナーズという会社は、女性が働く環境としてはどうですか?
現在、女性の活躍が目まぐるしいです。
女性リーダーや責任者で部下は男性ばかりのチームもあったり。育児休暇を取っている社員もいますね。お互いの悩みは相談し合ったりしているようなので、女性でも働きやすい環境になってます。
グローバルパートナーズに入る前のご自身に投げかけたいメッセージはありますか。また、どんな方と一緒に仕事をしたいですか。
褒めたい。笑
迷わなくてよくぞ決心したなと言いたいです。
僕らと一緒に仕事がしたい!という方に来て欲しいです。
自分を変えたい、自分の価値を高めたい、仲間と成功体験を積みたい、何をしたらいいか本当に悩んでいる方々には道が見せられると思います。
今後はどのようなことをやっていきたいですか?
今までもこれからもなりたいと思っているのは海外で通用する人間になること。
自分と同じ人財を育てあげる事。新たな事業を自分が先陣切って立ち上げていく事です。
2020年5月15日更新
定期的に海外ビジネス情報を配信。グローバルパートナーズ・メルマガ無料会員の【特典】
現地駐在員だからわかる情報も豊富に盛り込まれております。
「海外進出を考えている方」や「まだ考えていない方」もまずは登録しましょう。
-
海外バイヤー
引合情報 -
最新海外
ビジネス情報 -
現地業種別
市場レポート -
海外進出
事例
-
主催セミナー
無料案内